クロロキンの効果や概要
クロロキンの効果について
クロロキンはインドの製薬企業であるIpca Laboratories Ltd.(アピカ・ラボトラリー)によって製造・販売されている抗マラリア薬です。
クロロキンを服用する事でマラリアへの感染を予防し、またもし感染しても体内のマラリアを排除する作用があります。
ただし、近年はクロロキンに耐性を持つマラリア原虫が出現しているため、他の薬剤と併用する事が多くなっています。
クロロキンの概要について
クロロキンは抗マラリア薬としてだけでなく、最近は新型コロナウイルス(COVID-19)に効果があるかもしれないと一時注目されたお薬です。
2020年3月には、アメリカの食品医薬品(FDA)が新型コロナウィルスの治療にも使用を承認したとされています。
しかし、その後他の抗生物質とともにクロロキンを高用量で使用した患者が死亡した例があったため臨床試験は中止されてるようです。
また日本以外の世界各国では、全身性エリテマトーデス、皮膚エリテマトーデス関節リウマチの治療薬として有効性と安全性が認められ、広く使用されているお薬でもあります。
クロロキンの使用方法について
クロロキンをマラリアの抑制で使用する場合には、通常成人は1回2錠を毎週1回同じ曜日に服用します。
また、腸管外アメーバ症に用いる場合は、1日4錠で2日間服用します。
その後、2錠を毎日2~3週間服用します。
通常、他の腸内殺虫剤と併用する事になります。
クロロキンの副作用について
クロロキンを服用した際の主な副作用には、次のような症状が報告されています。
- 下痢
- 頭痛
- 中毒性皮疹
- 蜂巣炎(寒気、高熱)
また、めまいや意識障害などの低血糖症状が現れる事もあります。
このような症状の他、いつもと違う身体の異常があった場合には、服用を中止して医師や薬剤師に相談してください。
クロロキンの注意点について
これまでに薬を使用する事でアレルギー症状を発症した事にある方は、医師や薬剤師に相談してから使用してください。
また、網膜症(ただし、SLE網膜症を除く)あるいは黄斑症またはそれらの既往歴がある方や、6歳未満の幼児、妊娠中または授乳中の方、他のお薬やサプリメントを飲んでいる方は、服用前に医師薬剤師に相談してください。
眼に障害が現れる事があるため、定期的に眼科を受診してください。
服用時は、自動車の運転や危険を伴う機械の操作、また高いところでの作業などは避けてください。